パーティードレスの情報やおすすめアイテムを紹介

お呼ばれパーティードレスnavi

パーティードレスの選び方 439 Views

【結婚式】親族が選ぶべきパーティドレス

投稿日:

「兄弟姉妹が結婚式には、どんなものを来て行ったらいいの?」

新郎新婦のお母様であれば、紋付の黒留袖。お母様以外の親族は、既婚女性なら黒留袖や色留袖、未婚なら振袖が一般的です。でも、「着物はレンタルや着付け代が嵩むからちょっと・・・」「できれば、和装は避けたい」という方は、パーティドレスを選んでみてはいかがでしょうか。

今回は、親族が選ぶべきパーティドレスについて、お話いたします。

親族のパーティドレスは、フォーマルなものを

パーティードレス
出典:https://image.rakuten.co.jp/gi...

友人や同僚として出席する場合との大きな違いは、ホスト側としての振る舞いが求められる点です。披露宴の席では、お席に相手方のご両親が挨拶に来たり、家の顔として招待客の対応をしたりすることがあります。ご親族の結婚式には、フォーマルなドレスを選ぶようにしましょう。

明るい色で華を添える

パーティードレス
出典:http://image.rakuten.co.jp/dre...

「フォーマルなものを選びましょう」と言われると、ついつい地味な紺色や黒を選んでしまいがちですが、女性は結婚式に華を添える存在です。

ミントグリーンやピンクベージュなど、派手すぎないけれど華やかな色味がおすすめです。また、紺色など暗い色味のドレスしか手元になければ、シルバーサテンやレース素材のボレロなどで明るい色を足してみてはいかがでしょうか。

高い露出は絶対にNG

パーティードレス
出典:http://image.rakuten.co.jp/gir...

友人として出席する場合は、華やかさを重視して露出の多いパーティドレスを選ぶこともあるかもしれません。しかし、親族の結婚式では、その場のあなたの格好によって、家や新郎新婦の常識を疑われる可能性もあります。

もしかしたら、相手方のお母様が女性の露出を快く思わないかもしれません。せっかくのお祝いの席ですので、そんな残念な印象にはしたくありませんよね。肩が出てなくて膝丈程度の長さのドレスだと、露出が控えめで上品な印象を与えます。

お洒落な流行りのドレスは、友人の結婚式や二次会にとって置いて、ご親族の結婚式には露出は控えめなドレスを選ぶようにしましょう。

ヒールの高さは高すぎないものがおすすめ

パーティードレス
出典:https://thumbnail.image.rakute...

人数にもよりますが、親族の記念撮影でひな壇に登って撮影したり、ご両親にお願いされて、披露宴会場内を一緒について回ったりすることもあります。ゲストでもありますが、他の招待客をおもてなしをする立場でもあるので、5〜7cm程度の高すぎないヒールが動きやすくておすすめです。

まとめ

以前よりもカジュアルなスタイルの結婚式が増えてきましたので、友達や同僚として「好きなものを着て出席する」という人もいらっしゃいます。しかし、ご親族という立場の場合は、基本的なドレスのマナーはもちろん、いつもよりも一層フォーマルなものを選ぶように心がけましょう。

人気のパーティードレス専門店

RUIRUE BOUTIQUE

ちょっとおとなしめでより大人らしさを追求したパーティードレスを扱っています。他のショップと比べると露出度を少し下げて、あまり大胆過ぎないラインのドレスを販売しています。20~40代と幅広い世代の女性に人気です。

GIRL

20代女子から圧倒的な人気を誇るショップです。「大人可愛い」をテーマにしたショップで、上品なドレスに少し可愛らしさを加えたパーティードレスを取り揃えています。また様々なラインのドレスがあるため、自分に合った体型のドレスを選ぶことができます。

DRESS STAR

大人っぽくて艶やかなドレスが豊富にあり、どれも品のある商品ばかりです。どのドレスも3色以上取り揃えているので、自分の好みの色のドレスを選ぶことができます。ドレス初心者の人でも『DRESS STAR』のアイテムを選べばまず間違いはないでしょう。

Copyright© お呼ばれパーティードレスnavi , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.