パーティードレスの情報やおすすめアイテムを紹介

お呼ばれパーティードレスnavi

パーティードレスの選び方 431 Views

使えるパーティードレスと小物選びのポイント教えます

投稿日:

パーティードレスをヘビロテしている人って、そんなにいらっしゃらないのでは?

「結構お高かったのに、一回着ただけで体型が変わって着られなくなっちゃった」とか、「今妊娠中なんだけど、友達の結婚式に呼ばれて…。何着ていこう」など、着ていくものはないのだけれど、ピンポイントで着るための服にお金をかけるのはなんだかな…と思っている方に向けてのご提案です。

選ぶべきはコクーンシルエットのワンピース

パーティードレス
出典:http://image.rakuten.co.jp/cin...

コクーンシルエットってご存知ですか?まゆのような形ということですが、繭を縦型にしたイメージです。おなか周りはゆったりしていて裾に向かって少し絞られている感じになります。全体的にはゆったりしている雰囲気です。

このコクーンシルエットのシンプルなワンピースをお勧めします。この形は意外と体型カバーできます。痩せている方も、ぽっちゃりさんも、優しく包んでくれます。ということは、痩せたり太ったりという体型の変化にもうまく対応してくれるということです。

パーティードレス
出典:http://image.rakuten.co.jp/rs-...

ドルマンスリーブならさらに良いですね。体型が変化すると肩幅も変わるので、袖付けの位置がはっきりしていないということは肩幅自在ということです。

さらに太ったとき下着の補正などで何とかできないのは二の腕です!ドルマンスリーブならそでぐりにもゆとりがあるので安心です。もともとおなか周りにゆとりがあるのでマタニティとしても着られちゃいます。

また、ワンピース自体がシンプルならば小物で変化がつけられます。

素材は手入れの手間を考えて選びましょう

「久しぶりに出してみたら、しわが目立つけどアイロンかけ面倒」とか「あれ~!?奮発してシルクを買ったのに何だかシミになってる」とか嫌ですよね。

洋服の管理に自信があるとか、馴染みの信頼できるクリーニング屋さんがあるという方でない場合は、しわにならず、お手入れ簡単な素材を選ぶに限ります。具体的にはちょっとストレッチ性のあるポリエステルなどが最高だと思います。

例えば披露宴に呼ばれて、会場で着替えようとしたときなど、しわにならないものはありがたいです。ストレッチ性があると動きが楽ですから、ぎこちない姿勢で疲れちゃうと言こともないでしょう。

シンプルなワンピースでお手入れ楽ちん素材なら、自宅でお洗濯できちゃうものもあります。これって大きなことだと思いませんか?一回着ただけでも、またしばらく着ないとなればクリーニングへ出すことになりますよね。その手間と費用が節約できるのです。

靴とバックはコーディネートして揃えましょう。

靴とバッグに特別感があると華やかさが演出できます。どんな色のドレスにも対応できるよう、ゴールドまたはシルバーのものをお勧めします。二色のうちどちらかを自分の色として選び、セットで用意しておけば安心です。

靴はシンプルなパンプスが無難です。ヒールの高すぎるものは避けましょう。高いヒールに慣れている方は良いですが、いくら靴が素敵でも歩き方がぎこちないのでは台無しです。

バッグは、置き場所に困ることがありますから、自立するデザインものか、ちょっと長めの持ち手がついていて、どこかに掛けられるようなタイプのものが便利だと思います。

クラッチタイプを素敵に持つのはなかなか難しいですし、実際問題不便を感じることもあります。

アクセサリーは?

立食式なのかテーブル席なのかによっても少し変わってくるかと思います。

シンプルなワンピースにロングネックレスは素敵ですが、デザインや長さによっては食事の時にテーブルなどにぶつかってしまうこともあります。

立っていても座っていても必ず見えるということを考えると、ピアスやイヤリングなどで華やかさを演出するのもいいですね。思い切ってボリュームのあるものや長さのあるものなど、普段はなかなかつけられないタイプのものを選ぶのも楽しいと思います。

パーティードレス
出典:http://dressy.jp.net/wp/wp-con...

金具が目立つ場合は、バッグと靴の色と合わせられるといいですね。

アクセサリーをコーディネートするときにもゴールドかシルバーかは統一したいので、基本的に自分はゴールドの人なのか、シルバーの人なのか決めておくとよいですね。

おススメの色は?

「便利」「無難」という点で考えれば断然黒です。素材によっては、冠婚葬祭すべてに使えます。だ、例え黒でも、あまり光沢のあるものや透け感のあるものは「葬」ではNGです。その辺をクリアしたものを選んでおけば出番はぐっと増えるでしょう。

芸能人の披露宴などでも、招待客に黒いドレスの女性をよく見かけますが、本来は「喪」の色なので華やかさを加えることを忘れないようにしてくださいね。

パーティードレス
出典:http://image.rakuten.co.jp/nig...

靴とバッグは光物を選んでいるので、それだけでもずいぶん黒のイメージは変わると思いますが、ショールなどをプラスするのも素敵です。透け感のある素材や、刺繍を施してあるものなどは、ハレの日の特別感を出しやすいと思います。

体型ににも左右されず長く使えるものですし、服に比べれば小さいので管理も楽です。少し奮発してもいいアイテムかなと思います。

人気のパーティードレス専門店

RUIRUE BOUTIQUE

ちょっとおとなしめでより大人らしさを追求したパーティードレスを扱っています。他のショップと比べると露出度を少し下げて、あまり大胆過ぎないラインのドレスを販売しています。20~40代と幅広い世代の女性に人気です。

GIRL

20代女子から圧倒的な人気を誇るショップです。「大人可愛い」をテーマにしたショップで、上品なドレスに少し可愛らしさを加えたパーティードレスを取り揃えています。また様々なラインのドレスがあるため、自分に合った体型のドレスを選ぶことができます。

DRESS STAR

大人っぽくて艶やかなドレスが豊富にあり、どれも品のある商品ばかりです。どのドレスも3色以上取り揃えているので、自分の好みの色のドレスを選ぶことができます。ドレス初心者の人でも『DRESS STAR』のアイテムを選べばまず間違いはないでしょう。

Copyright© お呼ばれパーティードレスnavi , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.