一言でパーティードレスといっても本当に色々な種類がありますよね。キラキラした派手なものもあれば地味で控えめなもの。引きずりそうなロングのものもあればすごく短いものも。いざ選ぼうとしてもどんなものを選べばよいか迷ってしまいます。そこで今回は結婚式のお呼ばれの際のパーティードレス選びのマナーを紹介します。
主役は誰かを考える
出典:http://how-to-inc.com/wp-conte...
結婚式の主役は紛れもなく花嫁さんです。そのことを忘れて自分の好みやおしゃれを優先させてしまうとマナーのなってないパーティードレスを選んでしまい、主役の花嫁さんに嫌な思いをさせてしまったり、また自分自身も恥ずかしい思いをしたりということが起こりやすくなってしまいます。想像してみましょう。
自分が主役を張る日にパーティーの出席者が派手すぎるドレスを着ていたり、胸元がいまにも見えそうなくらいに開いたドレスを着ていたらと。嫌じゃないですか?これを嫌ではないと言えることができる方はよほど心が広い方なんだと思います。大体の方は嫌だなと感じると思います。こういった事を頭に置きながらパーティードレスを選んでいきましょう。
露出しすぎはNG
出典:http://www.first-film.com/wp/w...
極端に胸元が開いていたり、太ももが見えてしまうくらいの短い丈だったり、身体のラインが丸わかりになってしまうくらいのピッタリフィットしてしまうドレスは避けたほうが良いです。新婦より目立たないように、くれぐれも露出には気をつけましょう。ただし、夜の時間帯の披露宴に限っては露出のあるドレスを着ても大丈夫です。
上品なノースリーブのロング丈ワンピースや、イブニングドレスというものなどがあります。その際は羽織物をするなど、露出を避ける配慮は必要です。お店に行くと様々なパーティードレスが売られており、また、中には知識がない店員さんもいます。お店の方に勧められたからと安易に買ってしまわないように気をつけましょう。
白のカラーは絶対にダメ
出典:http://image.rakuten.co.jp/cos...
結婚式の時、白色という色は花嫁さん特権の色です。そして、淡いピンク色やクリーム色などは写真に写った時に白く見えやすい色です。後で写真を見たときにびっくりしないよう、そういった色は選ばないように気をつけましょう。もしどうしてもそういった色を選ぶとなった場合、羽織物の色を濃い目にするなどの工夫をしたほうがいいようにおもいます。
逆に羽織物の色が淡い場合も注意が必要です。なぜかというと、結婚式披露宴は大体イスに座っています。そうすると人の視界に入るのがおのずと上半身のみになるためです。恥をかくのが自分だけならまだしも、そういったマナーがなっていないと招待側の新郎新婦にまで恥をかかせてしまうことになります。
ファー素材もやめよう
出典:http://sweet-heart.tv/upload/s...
毛皮や革の素材のものは結婚式にはふさわしくないとされています。それにはキチンとした理由があります。毛皮や革素材のものは「殺生」をイメージするためということです。ファー素材のものは可愛いですし、つい何気なくふだんの洋服選びのように選んでしまいがちですが、結婚式という場では良くないということを覚えておきましょう。
そして以外と見落としがちですが、パンプスも革素材のものは避けたほうがよいでしょう。一方で最近では花嫁自身のお色直しの際に一部ファーが使われたりすることもあり、少しは許容されてきているのではという見方もあります。ですがやはり年配の方などは良く思わない人が多いので極力選ばずにいたほうが無難だと言えます。
見落としがち!バイカラーもダメ
出典:https://imgs.marry-xoxo.com/up...
お店にパーティードレスを選びに行くと実際にたくさん売られているので知らない方も多いと思いますが、実はバイカラードレスも良くないとされています。バイカラードレスとは2色にわかれているドレスのことです。2色に分かれているということからもわかる通り、「わかれる」ということを連想させるためです。あまり縁起のよいものではありませんね。
フォーマルの基本は単色無地と言われています。お店で実際に売られているために大丈夫と思いがちですが、気をつけましょう。大丈夫と勧めてくれる店員さんもいるかもせれませんが、やはり年配の方は良く思わない方が多いのです。おめでたい結婚式という場では出来るだけマナーに沿ったパーティードレスを選びたいですね。