パーティードレスの情報やおすすめアイテムを紹介

お呼ばれパーティードレスnavi

パーティードレスの知識とマナー 626 Views

結婚式で避けるべきタブーなファッション**

投稿日:

実は同じお呼ばれ向けのパーティーのファッションでも、二次会向けのものと、結婚披露宴の一次会ではドレスコードのタブーが異なります。今回は、結婚式の一次会では避けるべきなタブーなファッションについて紹介してみます。

*サンダル・ミュール等パンプス以外の靴*

実は選びがちになっているのですが、サンダルやミュール等のパンプス以外の靴は、結婚式の一次会にはあまり向いていません。

二次会等のパーティーには華やかで向いていますが、一次会ではカジュアルな印象になってしまうのと、爪先が空いている靴は、『妻が先に逝く』という意味を持っているので避ける方がベターです。

*ベアタイプのドレス・胸元が深く開いているドレス*

ベアタイプのドレスや胸元が深く開いているドレスも一次会ではなく、二次会向けのドレスです。

やはりカジュアルになってしまうのと、主役・親族の方から場に適していないと思われることも多いため、こちらも避けるのがベターです。もしもこのようなタイプのドレスが絶対に着たい!!というのであれば、ボレロやストールの羽織物は必ず用意するようにしましょう**

*巻き下ろしヘア等のダウンヘアスタイル*

実は選ぶことが多いのですが、巻き下ろし等のダウンヘアスタイルは本来、結婚式には向いていないヘアスタイルになります。

ダウンスタイルはカジュアルな印象になるので向いていないのと、着席スタイルの一次会では、食事に髪の毛がついてしまうことも多々ありますし、髪を触ってしまうのも衛生的にもよくありません。本来のマナーとしては、ダウンスタイル全般が向いていないので、もし、ダウンスタイルをどうしてもしたいのであれば、ナイト挙式・ナイト披露宴もしくは、二次会のみで選ぶようにしましょう**

*まとめ*

今回は結婚式で避けるべきタブーなファッションについて紹介してみました**

一次会と二次会では選ぶべきファッションが異なるため、一次会ではカジュアルな印象にならないように、選ぶ際の参考にしてください**

人気のパーティードレス専門店

RUIRUE BOUTIQUE

ちょっとおとなしめでより大人らしさを追求したパーティードレスを扱っています。他のショップと比べると露出度を少し下げて、あまり大胆過ぎないラインのドレスを販売しています。20~40代と幅広い世代の女性に人気です。

GIRL

20代女子から圧倒的な人気を誇るショップです。「大人可愛い」をテーマにしたショップで、上品なドレスに少し可愛らしさを加えたパーティードレスを取り揃えています。また様々なラインのドレスがあるため、自分に合った体型のドレスを選ぶことができます。

DRESS STAR

大人っぽくて艶やかなドレスが豊富にあり、どれも品のある商品ばかりです。どのドレスも3色以上取り揃えているので、自分の好みの色のドレスを選ぶことができます。ドレス初心者の人でも『DRESS STAR』のアイテムを選べばまず間違いはないでしょう。

Copyright© お呼ばれパーティードレスnavi , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.