結婚式で御呼ばれした時に一体どんな格好だったらマナー違反ではなく、かつさり気なくオシャレであることを気にしますね。しかし、その服装もずっと着てられるかというと違います。こういったドレスコードがあるものには、年齢と主役との関係性、はたまた2次会とで服装が変わってきます。
年齢でいいますと20代、30代、40代。関係性ですと新婦の友人、家族、上司…と挙げると意外と多くあります。今回は年齢でのファッションの違いを紹介していきます。
20代のドレスは華やかさを意識して選びましょう!
20代の女性ですと、基本的には結婚式を華やかにできる服装が良いです。定番ですと、パステルカラーのワンピースドレス。スカートの部分を黒にしてフォーマル感を出すのもアリでしょう。
しかし、ここで華やかという言葉を勘違いして捉えて「派手」にいってしまいがちな女性が多いので気を付けてください。派手にしてしまうと主役の花嫁より目立ってしまう可能性もあり、周りからはマナーを知らない人という目で見られてしまい、メリットがありません。
ポイントとして色は淡い色。アクセサリーはパールのネックレス。髪型はアップ。これらのポイントを押さえればベタではありますが、程よくオシャレでしっかり花嫁を引き立てることができます。
色味が重要になる?30代のドレス選び
30代の女性は大人っぽい印象を持たせる落ち着いた色味を選ぶのが良いでしょう。色はベージュ辺りを選びますと肌の色も明るく見えて、同時に落ち着いた大人の印象を与えることもできます。何か羽織物があれば羽織ると尚良しでしょう。
30代のテーマは「上品」です。落ち着いており、尚且つ気品があるファッションを心がけましょう。
※自分に似合うならばワインレッド、ブルーなどの色もアリです。上級者向けですが個性を出すことができるので挑戦してみても良いでしょう。
40代のドレス選びは、着こなしが決め手!
40代になりますと、様々なシチュエーションでの結婚式が多くなると思います。基本的には落ち着いており上品というのは30代と変わらないのですが、フォーマルな服装での出席が増えると思うので、黒のドレスでもレースが入ったものであったり、ボレロをシャンパンゴールドのものにしたりすれば気品は格段に上がります。ドレスもキャップスリープのものを選びさり気なく可愛さも出すことができるでしょう。
なので、服装というよりも「着こなし」がキーになってきます。勿論普通で良いのですが、少しでもオシャレに気にする方であれば目立たない程度に個性を出して、周りと少し違うところがあった方が結婚式に出席する気分も良い方向へ変わると思います。
年代ごとにそれぞれの良さがあり、その年代にしか出せない魅力があります。そこを理解して服を選べば、貴女の持っている魅力も最大限に引き出すことができるでしょう。